譲受人表示をアップデート
関連親会社および歳入に関する新しいデザインと情報
ヒットリストおよびビブリオビューにおける譲受人の表示方法をアップデートしました。新しいデザインにより、共同譲受人の数がわかりやすくなりました。譲受人ごとに、関連親会社および歳入に関する情報も表示されるようになりました(必要に応じて)。

上記のスクリーンショットで、以下を示します。
- 新しいチップデザインには譲受人がそれぞれ別に入っているため、共同譲受人共同受講者の数を把握しやすくなっています。
- ビブリオ情報およびプレビュー情報には、譲受人の関連親会社の名前と、当該親会社により直前の申告で申告された歳入が表示されます(必要に応じて)。
親会社の名前と譲受人の名前が一致する場合は、当該の歳入のみが表示されます。

親会社の名前は表示されるが、当該の歳入は表示されない場合もあります。

最後に、ファミリーの現在の推定所有者については、譲受人の名前の左側に小さな矢印が付されています。この情報には以前はアスタリスク(*)が付されていました。
この推定譲受人情報は、一般的には、ファミリーの最新公開からのもので、この譲受人が分析モジュールおよびフィルターで使用されます。